株式会社Infigate

Blog

個人の生産性を爆上げするバーナーリストの概念を取り入れたタスク管理ツール


投稿日2025/2/14 更新日2025/2/14 システム

本記事の対象

日々のタスク管理において、次のような悩みを抱えている方へ――
「やるべきことが山積みで、どこから手をつければよいのか分からない…」
「タスクの担当割り振りや優先順位の設定、ガントチャートの作成といったプロジェクト管理ツール自体の操作に、すでに多くのリソースが消耗している…」

そんな悩みを解決すべく誕生したのが、「バーナーリスト」を中核に据えた新感覚のタスク管理ツール、Chispa です。
Chispaは、まるで火花を散らすかのように日々のタスクを「燃やし尽くす」ことで、個々の生産性を劇的に向上させることを目指しています。
その立ち位置は、単なるToDoリストを超え、しかし従来のプロジェクト管理ツールほど複雑でもない、絶妙なバランスを実現しています。

バーナーリストとは?

バーナーリストという概念は、GoogleやYouTubeを支えた二人がタッグを組んだ『時間術大全』という書籍に登場しています。有名なスプリントデザインの生みの親ですね。

この手法は、長期的な計画よりも短期的なタスク管理に優れており、
一枚の紙を二度折り、四つに分割して各エリアに優先度順にタスクを書き出すというシンプルな方式を採用しています。

重要な点は、タスクが不要になった際にその紙を破棄し、新たな紙に切り替えるという、使い捨てのスペースとして運用すること。
これにより、不要なタスクが溜まりすぎることなく、本当に必要なタスクに集中できる環境が生まれます。

Chispaとは?

では、Chispaを使うと一体何が得られるのでしょうか?

Chispaは、バーナーリストのシンプルさと直感的な操作性をそのままデジタル化したツールです。
紙に書く手法の持つ「手軽さ」をシステム上で再現しつつ、紙では得られないドラッグドロップによる快適な変更や、チェックリストの手軽な操作性、完了度の明確な視認性を実現しています。

どこからでもアクセスできるSaaSとの相性がよく、PCやスマホからいつでもアクセスできます。

さらに、バーナーリストでは補うことのできないちょっと先の予定はカレンダーに登録しておくことで、その日がきたら自動的にバーナーリストに登録される。

また、確度の低い雑多なメモなどは下書きノートに登録しておくことで、やろうと決めたタイミングでバーナーリストに追加することができるといった独自の付加価値を付与しています。

結果として、ChispaはToDoリスト以上でありながら、過度なプロジェクト管理ツールほど煩雑ではない、まさに生産性向上のための最適解です。

Chispa の機能紹介

1. バーナーリストの直感的操作性

手軽なタスク追加、ドラッグ&ドロップによるバーナー間の移動、完了項目のチェックなどを直感的に行うことができます。

また、フロントバーナー、バックバーナーには常に一つのタスクしか配置することができない。優先度が最も高いフロントバーナーは常に見えるように自動的にサブタスクの一覧が開かれるといった、タスク管理に集中することができるような工夫もしています。

2. バーナーリストの使い捨て感覚の再現

バーナーリストは手軽に作り直せるのが売りなので、Chispaでも簡単にリストをリフレッシュすることができます。未完了のものも捨てて真っ新な状態で始めることもできますし、未完了のものを引き継いで新たに作成することもできます

3. 生成AIによるサブタスクの自動生成

タスクのタイトルと簡単な説明を入れることで、そのタスクを完了するためのサブタスクをAIが自動生成してくれます。もちろん手動でサブタスクを入力することも可能です

4.カレンダー機能と自動追加

バーナーリストは短期的なタスクを管理するものですが、実際には少し先の予定が発生することも日常的にあると思います。
そんなときはスケジュールにいれておくことで、その日がきたらバーナーリストに自動的に追加されるので、先の予定はスケジュールにさえ登録しておけば忘れてしまうことができます。

また、AIがスケジュールの埋まり具合いを解析してアドバイスをしてくれます。

5.雑多なメモを自動で仕分けしてタスク化

確度の低いタスクや殴り書きのメモは下書きノートに保存しておきましょう。
いつでも見返すことができますし、タスク化を押すと内容を解析し自動でタスクとして仕分け、バーナーリストに登録することもできます。

6.議事録ノートで会議の内容を要約

音声収録で会話の内容を記録し、AIによる要約生成が可能です。

7.ゲーミフィケーションによるモチベーションアップ

タスク達成状況の可視化やゲーミフィケーションにより楽しいインターフェースを意識しています。

8.PWA対応によりスマホアプリのように使える

どこからでもアクセスできるようスマホ表示も最適化されています。

Chispaであなたのタスクを燃やし尽くそう!

もしあなたが、煩雑なタスク管理にうんざりしているなら、Chispaはまさにあなたのためのツールです。
「やるべきこと」が明確に、そして直感的に管理できることで、日々の作業は楽しく、そして効率的に進むでしょう。
Chispaは、ToDoリスト以上でありながらも、過度なプロジェクト管理ツールほど複雑でない、まさに生産性向上のための最適解です。

https://chispa-alpha.vercel.app

この記事を書いた人

Infigate

北海道札幌市のシステム開発会社、株式会社Infigateです。 活動内容やシステム開発技術に関するTips、DX化に関連する記事やその他地域活性化に繋がる情報等を発信していきます。

お問い合わせ

Contact

お見積ご相談は無料です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。