株式会社Infigate

Blog

「声log」をリリースしました – 音声で残す、新しいコミュニケーションのカタチ –


投稿日2025/3/13 更新日2025/3/13 システム

声logとは?

「書くのが苦手…」「手軽に日記を残したい!」

そんなあなたにピッタリ! 声で気持ちを残す、新しい日記アプリ

文章を打ち込むのではなく、話した言葉をそのまま音声ファイルで記録していく日記アプリです。

そのときの感情や思いをリアルに残す ことができるのが特徴です。

過去に自分が綴った内容を気軽に振り返ることができ、記録した音声は文字起こし機能で文章と共に振り返ることができます。

また、声logはひとりで使うこともできますが、自分の日記を公開したり、他の人の公開日記を閲覧することができますので、声で繋がるSNSとしてもご利用いただくことが可能です。

声logの特徴と主な機能

1. 使い方は簡単!収録ボタンを押して音声を収録するだけ

使い方は明確で、収録を開始するボタンをタップするとすぐに音声日記が使えます。

話した内容は高精度の音声認識AIにより文字起こしがされるので、後から音声と共に文章でも振り返ることができます。

2. カレンダーとリスト表示で見やすく管理

収録した声logはわかりやすいユーザーインターフェースで振り返ることができます。

自動文字起こしにより文章でも記録しているため、過去の日記をキーワードから検索することも可能です。

3. 公開日記で声で繋がる

声logは自身の日記を公開して感情をシェアすることや

他の人の公開済みの日記を聴いて共感や新たな発見を生むことができます。

コメント機能やフォローする機能もありますので、声で繋がるSNSとして「聞く」「共感する」楽しみも備わっています。

※日記の公開は日記ごとに設定することができ、デフォルトは常に非公開になっているため、自分の日記が勝手に公開されることはありません。

声logのその他の機能

  • フォロー機能(日記の公開を友達のみに限定することができます)
  • ユーザー検索機能
  • お気に入り機能
  • ブロックリスト(特定の相手をブロックすることができます)
  • コメント通報機能(不適切なコンテンツを運営に報告することができます)
  • 退会処理(ユーザーはいつでも退会し全てのデータを抹消することができます)

※声logは匿名性のあるアプリのため、その他にも誹謗中傷対策やプライバシー侵害を守る機能も備わっています。

声logの活用シーン

✅ 日々の出来事を気軽に記録

✅ ライブ配信の音声メモとして活用

✅ アイデアメモとして(ブログ・小説・動画のネタ)

✅ 子どもの成長記録を残す(親子の会話を保存)

✅ 自分だけの「声のタイムカプセル」

✅ 友達や家族と音声日記をシェア

話すだけだから続けやすい!

声logをいますぐダウンロード

声logは現在iOS限定でapp storeにて無料ダウンロードが可能です。

https://apps.apple.com/jp/app/%E5%A3%B0log/id6742862986

今後のアップデート予定

声logはリリースしたてのアプリのため、今後ユーザーのご意見と共に以下のようなアップデートを予定しています。

  • 日記に対してのコメントも音声でおこなえるように
  • 日記の感情分析(どんな気持ちで話していたかを数値化)
  • 細かいバグの修正やパフォーマンス修正
  • Android版のリリース
  • データのエクスポートやインポート機能
  • 他アプリとの連動機能(EverNoteやNotion)
  • 長時間の収録に対応するモード

声日記/音声日記/音声ダイアリー/ヴォイス日記/ボイス日記/ボイスダイアリー

この記事を書いた人

Infigate

北海道札幌市のシステム開発会社、株式会社Infigateです。 活動内容やシステム開発技術に関するTips、DX化に関連する記事やその他地域活性化に繋がる情報等を発信していきます。

お問い合わせ

Contact

お見積ご相談は無料です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。